2016年8月12日金曜日

2016/08/12 583系「あいづ」【1日目】

昨日は郡山に宿泊。
今日、明日と583系「あいづ」を狙う。

早朝、Sさん、Kさんと合流し郡山のホテルを出発。

まずは仙台からの送り込み回送を撮影するため、金谷川のコンクリート橋へ。

485系ラストランの時にはかなりの人が集まったということで、今日も相当混むだろうと予想していたが、現地に着くと車が1台だけ。駐車スペースも撮影ポジションも難なく確保。
その後、徐々に人が増えていったが、撮影地のキャパが広いため、まだまだ余裕。

朝方から出ていた霧も8時頃には解消し、バックの吾妻山もくっきりと見えるようになった。

そして本番。

まずは望遠で編成写真。

回9120M (アキN1N2編成)
東北本線 金谷川~松川
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/1000 F5

広角はバックの山を入れて。

EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO100 1/1000 F4.5

朝方の霧から一変して快晴に。
サイドが弱いが、まずまずの光線で押さえることができたので大満足。

これで気をよくして磐越西線へ。

高速で猪苗代に近づくと、磐梯山が雲一つない状態で姿を現した。
迷わず、磐梯山を写せるポイントへ。

ということで、翁島~更科(信)間の「六郎原」へ行ってみたが、こちらは道路まで車がいっぱい。
入れるかわからないが一応見てみようということで撮影地へ。

行ってみると、すでにキャパオーバーの状態。
半分諦め気味で場所を探していると、親切な方が場所を空けてくださったので、お言葉に甘えて撮影することに。

が、、、レンズのセレクトをミスしケツ切れ。。。
なので、写真は無し…。

磐梯山が綺麗に見えていただけに残念。


気を取り直して、返しのポイントへ。

磐梯山+順光=「滝ノ原」ということになるが、こちらはさきほどの「六郎原」以上に激パが予想されるポイント。
午後はゆったりと撮りたかったので、以前485系のラストランを撮影した東長原~磐梯町のS字で狙うことに。

ここは後追いということもあって、人は少な目。
最終的には6人でゆったりと撮影。

まずは広角で一枚。

9212M 快速 「あいづ」 (アキN1N2編成) 【後追い】
磐越西線 東長原~磐梯町
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO100 1/1000 F5

続いて、中望遠で磐梯山をアップにして。

EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/1000 F5

今度は磐梯山バックの撮影に成功。

雲一つない快晴で磐梯山もクッキリ。
文句なしの条件で撮影できて本当に良かった。

この後は、仙台への返却回送を撮影するため、日和田へ先回り。

いつものカーブで返却回送を撮影。

回9121M (アキN1N2編成)
東北本線 日和田~五百川
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO500 1/800 F5

こちらは、着いたときは陽が出ていたのだが、通過前に雲に隠れ減光。。。
ただ晴れても面にしか陽は当たらないので、これはこれで良かったのかもしれない。

今日の撮影はこれにて終了。

失敗もあったが、納得のいく写真が何枚も撮れたので大満足の一日目となった。

この後は、翌日の撮影に備えて、宮城県内へ移動。
Kさんが予約してくださった、蔵王のホテルに宿泊。
温泉で疲れを癒し、翌日の撮影に備える。




0 件のコメント:

コメントを投稿