2014年7月31日木曜日

2014/07/31 中央本線・迂回貨物ほか

今日は中央西線の土砂災害に伴う、迂回貨物を撮影しに上野原へ。
この日は、上りの臨時8090レに原色機のEF64-1019が入るとのこと。
本当は朝の下り8093レも撮りたかったが、起きられず…。

自宅を8時過ぎに出発し、上野原の撮影地に9時前に到着。
予想はしていたが、かなりの人出。
ただ、みなさん脚立使用のハイアングルで構えられていたので、自分の定番ポジションは空いていた。
なので、挨拶をして前に入らせていただくことに。

まずは信州色の115系から。

424M 普通 (ナノC13編成)
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/1000 F4.5

5006M 特急 スーパーあずさ6号
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/1000 F4.5

スーパーあずさ6号でアングルを確認し本番。

8090レ 高速貨物 (EF64-1019)
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/1000 F4.5

EOS7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
ISO100 1/1000 F5.6

原色機を順光で撮影でき大満足。
ただ、カゲが入りそうだったので、広角アングルも構えていたが、望遠&広角ともにカゲを回避できた。

この後、相模湖で停車時間があるので、ほとんどの方が撤収されたが、自分はこれで充分満足なので、追っかけはせず、のんびり帰ることに。

ということでもう一枚。

534M 普通 (ナノC7編成)
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/1000 F4.5

ラストも信州色の115系。
これを撮って撤収。

ご一緒した皆様、暑い中お疲れ様でした。

2014年7月20日日曜日

2014/07/17 津軽海峡線・急行はまなす(7月・2日目)

前日に続き、朝から津軽線沿線で撮影。

この日はどちらかというと「北斗星」メインに考えていたので、「はまなす」と両方狙える、蟹田~瀬辺地のポイントへ。

カメラを下り向きに構えて「北斗星」を待つ。

まずは下りの2051レ。

2051レ 高速貨物(EH500-61)
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO200 1/500 F3.2

この後、「北斗星」が通過予定であったが、時間になっても列車が来ない。

公式には遅れ情報は無かったが、前日に輸送障害があったらしく、遅れているとの情報が・・・。

そうこうしているうちに、「はまなす」の通過時刻が近づいてきた。

カメラを上り向きにセットし、「はまなす」を狙う。

202レ 急行 はまなす(ED79-13)
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/500 F3.2

こちらは定刻に通過。


さて、まだ撮れていない「北斗星」だが、本来ならこの場所に留まって待つのが最善だったのだが、蟹田の先のカーブの様子が気になったので、一か八か移動してみることにした。

しかし、移動途中、間違いに気付く。
蟹田駅付近から霧が濃くなり、視界が悪い。

一応、撮影ポイントである踏切まで行ってみたものの、やはり霧がひどくて撮影不可。

慌てて元の場所に戻ったのだが、時すでに遅し。
撮影地の駐車スペースに入ろうとしたタイミングで前方から「北斗星」のライトが・・・。

結局、「北斗星」は見る鉄で終わってしまった。
移動が無ければ問題なく撮れていたのだが・・・。


ということで、蟹田で「北斗星」と交換してきた3098レを撮影。

3098レ 高速貨物(ED79-52 + 57)
EOS70D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ISO100 1/800 F3.2

翌日から仕事なので、今日はこれにて撤収。

光線状態が良かっただけに、「北斗星」を撮り逃したのは非常に悔やまれる。
近いうちにリベンジしたい。


2014年7月16日水曜日

2014/07/16 津軽海峡線・急行はまなす(7月・1日目)

前日の夜に会津ヵら青森へ大移動。

今回も5月の時と同様に「はまなす」がメインだが、定番の中小国や油川などの撮影地はパスして、日が長い時期限定(?)の青函TN飛び出しを狙うことに。

まずはメインの「はまなす」。

202レ 急行 はまなす(ED79-12)
津軽海峡線 木古内~津軽今別 
EOS70D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ISO800 1/1000 F2.8

通過が5時前ということで、露出が心配だったが、なんとかISO800で撮影。

続いて、「はまなす」続行の3098レ。

3098レ 高速貨物(ED79-53 + 58)
EOS70D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ISO640 1/1000 F3.2

少し切るのが早かった…。

この直後、「北斗星」が通過。

1レ 寝台特急 北斗星(ED79-14)
EOS70D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ISO640 1/1000 F3.2

この後、瀬辺地のコンビニで少し仮眠してから、西田沢へ移動。

ED79重連の貨物を狙うつもりだったが、何やら人が多い。

理由はコレだった↓

4094レ 高速貨物(EH800-1)
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/800 F4.5

EH800がついに営業運転入り。
以前から試運転が行われていたようだが、実際に走行している姿を見るのは初めて。
今後はこの釜が同線の主役になっていくのだろう。

EH800通過後、ほとんどの方が撤収されたが、自分はもう少し粘る。

4093M 特急 白鳥93号(後追い)
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/800 F4.5


そして30分後。

3096レ 高速貨物(ED79-52 + 57)
EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/800 F4.5

今日は3096レにED79が入っていた。
確か、5月に来たときはEH500だったような気がするが。。。

今日はこれにて撤収。

前日からのロングドライブで疲れていたので、近くの寝カフェ(?)で仮眠。
その後、夕方の4061レもパスし、16時前に投宿。

翌日も早朝から撮影予定。

2014/07/15 磐越西線・国鉄色あいづライナー

今回は久々の遠征。

5月以来の「はまなす」撮影のため青森へ。
前回は新幹線+レンタカーだったが、今回はマイカーで移動。

この日は移動日に充てるつもりだったが、あいづライナーが国鉄色にて代走中とのことだったので、磐越西線に寄り道。


仕事を昼で上がり、そのまま会津へ直行。

時間的にあいづライナー3号に間に合うか微妙なラインだったが、なんとか間にあった。

時間が無かったので、インター近くのポイントから撮影。

1213M 快速 あいづライナー3号
磐越西線 磐梯町~東長原
EOS70D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ISO100 1/1000 F4.5

本当はもう少し磐梯町寄りの順光ポイントに入りたかったが、入り口が解らず、断念。
次回は事前にロケハンしておかないと…。


この後は会津若松で折り返してくる6号を狙うべく、広田のストレート区間へ。

やはり、定番とあって、人出も多い。
最終的には10人ほど集まって撮影。

1216M 快速 あいづライナー6号
磐越西線 会津若松~広田
EOS70D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ISO100 1/1600 F3.5

予報では夕方から曇るような感じだったので、天気が心配だったが、綺麗に晴れてくれた。

この後、終夜運転で青森へ。

翌日は青森で「はまなす」を撮影予定。