2014年1月26日日曜日

2014/01/26 中央本線・スカ色115系ほか

今日は午後から115系を撮りに上野原へ。

15時過ぎに上野原到着。
着いた時は晴れていたが、すぐに大きな雲が流れてきて薄曇り状態に。

まずは信州色の115系から。

547M 普通 高尾→甲府
中央本線 上野原駅
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO320 1/400 F5.6

雲はなかなか抜けそうにない。
16時すぎにスカ色編成が下ってくるのでそれまでに晴れてほしいのだが。。。

3011M 特急 かいじ111号 新宿→甲府
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO400 1/640 F5.6

この後、急に風が強くなったので、車に一時退避。


ところが、16時前、雲が抜けて晴れに。

549M 普通 八王子→小淵沢
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO100 1/800 F5.6

本命は「晴れ」で撮ることができた。

ついでに続行の「かいじ」も。

5013M 特急 かいじ113号 東京→甲府
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO160 1/1000 F5.6

この数分後に日没。

今日はこれにて終了。

2014年1月11日土曜日

2014/01/11 上越線・SL新春レトロみなかみ

今日は上越線にSLの撮影へ。

関越の渋滞を避けるべく早めに家を出たため、夜明け頃に沿線に到着。

雪は積もっていなかったが、煙を期待して、「ベイシア裏」のポイントへ。

SLの前に、今日から運転開始の「シーハイル上越」を撮影。
今シーズンから使用車両が185系に変更となった。


9765M 快速 シーハイル上越 大宮→石打
上越線 後閑~上牧
EOS7D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ISO320 1/1600 F3.5

全面は「臨時快速」幕。
予想通りといえば予想通りだが、やっぱり字幕だと絵にならないなぁ。

この後、SL通過まで約3時間。
ご一緒させていただいた方と談笑し、しばし待機。

あっという間に時間が過ぎ、本番。

まずは望遠の縦アングルで一枚。

8735レ SL新春レトロみなかみ 高崎→水上
EOS40D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO200 1/400 F5.6

続いて、メインの広角でもう一枚。

EOS7D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
ISO200 1/1000 F3.5

残念ながら煙のほうは白煙だったが、久々にD51と旧客の組み合わせが撮れたので満足。
往路はここで一発のみ。

いつもなら、水上の転車台も見に行くのだが、今日はそのまま返しのポイントへ。

返しは月夜野北小裏のS字カーブ。
煙はほとんど期待できないが、光線状態が良さそうなのでここを選んだ。

晴れれば、バリ順だったが、結果はご覧の通り↓

8736レ SL新春レトロみなかみ 水上→高崎
上越線 上牧~後閑
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO200 1/400 F5.6

陽は差していたが、薄い雲がかかり、かなり弱い光だった。
雲がなければバリ順だったのだが。。。
最後は北から雪雲が流れ込み、小雪が舞う中での撮影となった。

返しも追っかけはせず、これにて終了。
しかし、SLの30分後に湘南色115系6連の普電があるので、これも撮っていくことに。

ただ、この場所は陽が当たりそうにないので移動することに。

陽が当たりそうな場所を探して車を走らせたが、結局、朝のポイントへ。

746M 普通 水上→高崎
上越線 上牧~後閑
EOS7D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX HSM
ISO320 1/500 F4.5

日没ギリギリだったが、なんとか陽が当たってくれた。
SLもこっちで撮れば良かったかな。

今日はこれで終了。
3連休の初日とあって、帰りの高速は混んでおらず、スムーズに帰宅できた。

ご一緒した皆様、寒い中お疲れ様でした。

2014年1月4日土曜日

2014/01/04 富士急行・フジサン特急ほか

今年2回目の撮影は富士急行へ。

メインは、昨年末にパノラマエクスプレスアルプス塗装に塗り替えられたフジサン特急。

塗り替えられてからは初めての撮影となる。

一応富士山は見えていたが、曇りがちでちょっと霞んでいる気がしたので、定番より少し先のインカーブのポイントから撮りはじめることに。

まずは本命のフジサン特急から。

701レ フジサン特急1号 大月→河口湖
富士急行線 三つ峠~寿
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO320 1/640 F5

続いて、京王カラーの1000系。

9レ 普通 大月→河口湖
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO320 1/640 F5
ヘッドマーク付きのはずだったが、なぜかヘッドマーク無し。

この後、河口湖から戻ってくるフジサン特急2号を狙うため、三つ峠寄りの踏切に移動。

702レ フジサン特急2号 河口湖→大月
富士急行線 寿~三つ峠
EOS7D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX HSM
ISO160 1/640 F4.5

本当はもう少し引き付けて撮りたかったが、手前に神社の影がかかってしまうため、やむなくこのアングルとなった。

ここではこの1枚のみ。


この後は、定番の富士山バックのポイントへ。

まずは富士登山電車から。

382レ 快速 富士登山電車2号 河口湖→大月
富士急行線 寿~三つ峠
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO100 1/640 F5

続いて、ホリデー快速富士山1号。

8571M ホリデー快速富士山1号 新宿→河口湖 (後追い)
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/640 F5

そして、本命のフジサン特急。

705レ フジサン特急5号 大月→河口湖 (後追い)
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO100 1/1000 F5

最後に1000系で代走のフジサン特急。

704レ フジサン特急4号 河口湖→大月
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO100 1/1000 F5

今度はヘッドマーク付きだった。


これにて午前の部終了。

この後、一旦帰宅したが、夕方再度出動。

臨時のかいじ180号に189系あずさ色編成が充当されているということで、八王子駅で駅撮りすることに。

3・4番ホームの東京寄りはすでに撮影者多数であったため、ホームの中ほどから狙うことに。

まずは駅進入から。

8080M 特急 かいじ180号 甲府→新宿
中央本線 八王子駅
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO1600 1/320 F4

やはり、かなり暗かった。。。

すかさず後打ちでカバー。

EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO640 1/40 F4

こちらは停まっているので、なんとかまともな写真に。


本日はこれで終了。

今日は気温が高めだったせいか、富士山の写りがイマイチだった。
機会があれば、気温が低く晴れた日にリベンジしたい。


2014年1月1日水曜日

2014/01/01 【初撮り】秩父鉄道・SL秩父路はつもうで号

明けましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。


さて、今日は新年早々初撮りに出動。

昨年の元日は富士急行だったが、今年は秩父鉄道へ。

例年は冬季はオフシーズンとなるSLパレオエクスプレスだが、今年は冬休み期間も運転されている。
元日から3日までは、日章旗+特別ヘッドマーク掲出とのことだったので、撮影してみることに。

1発目は、寄居~波久礼間のポイント。

着いて早々、今や貴重な1000系(旧国鉄101系)の普電が通過。

1515レ 普通 羽生→影森
秩父鉄道 寄居~波久礼
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/800 F5

新年1枚目はオレンジバーミリオンの1000系だった。
この電車もいつまで見られるのだろうか。


続いて、6000系(旧西武新101系)の急行。
こちらはヘッドマーク掲出。

1003レ 急行 秩父路3号 羽生→三峰口
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/800 F5

さらに、もう1本の1000系にも遭遇!したが、写真は失敗したため未掲載。。。

ということで、本番のSL。

5001レ SL秩父路はつもうで号 熊谷→三峰口
EOS7D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX HSM
ISO100 1/640 F4.5

予告どおり、日章旗とヘッドマークを掲出。
でも、ヘッドマークの「はつもうで」は、最初は何が書かれているのか分からなかった。。。

さて、この後は追っかけて2発目を狙う。


2発目は終点の手前、白久のカーブ。

通過の50分前ぐらいには着いたが、すでに満席に近い状態。
脚立使用で何とか2段目のポジションを確保した。

この後も、マイカーや電車での追っかけ組が続々と到着し、土手下のポジションを含めると、ざっと50人くらい。

何度もこの場所には来ているが、これだけ人が多いのは初めてだった。

で、撮った写真がこちら。

5001レ SL秩父路はつもうで号 熊谷→三峰口
秩父鉄道 白久~三峰口
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO200 1/500 F5

ちょっと煙は物足りなかったが、まあまあバランス良く撮れたと思う。


午後の返しは1発だけ。

さきほどの場所から車で2分ほどの、白久駅先のカーブ(場所の名前が分からない)。

この場所、線路裏手の山のおかげで、夏場は中途半端に逆光になったりするが、冬場は日が低いので完全に日陰になる。
少々暗いが、逆光になるよりは幾分撮りやすいため、この場所を選んだ。

で、本日のラスト。

5002レ SL秩父路はつもうで号 三峰口→熊谷
秩父鉄道 白久~武州日野
EOS7D + EF24-105mm F4L IS USM
ISO400 1/320 F5

白煙ではあったが、力強い煙を吐いてくれた。

この後は追っかけをせず、新年初撮りはこれにて終了。

今年も時間の許す限り、鉄道写真の撮影に出掛けたいと思う。