自宅を7時ごろ出発。
すでに八王子JCT付近で渋滞が始まっていたので、圏央道から高速に入る。
相模湖あたりまで断続的に渋滞していたが、8時過ぎに大月到着。
今日は下り列車しか狙わないので、相模湖あたりで駅撮りでもよかったのだが、上野原~大月界隈の紅葉の様子が気になったので、下見も兼ねて大月までやってきた。
場所は前回も訪れた、第五甲州街道踏切付近。
185系の「はまかいじ」から撮影スタート。
9061M 特急 はまかいじ (オオB3編成) 中央本線 猿橋~大月 EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO320 1/800 F3.5 |
続いて、189系1本目、ホリデー快速富士山1号。
8571M ホリデー快速富士山1号 (トタM51編成) EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO320 1/800 F3.5 |
189系2本目はあさま色編成充当のかいじ183号。
9053M 特急 かいじ183号 (ナノN102編成) EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO320 1/800 F3.5 |
あさま色の「かいじ」はずいぶん久しぶりだな~と思って調べてみたたら、前回撮ったのは2年以上前のことだった・・・。
このあと、貨物と普電を挟んで。。。
2083レ (EH200-14 + コキ) EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO320 1/640 F3.5 |
189系3本目、あずさ色編成充当の山梨富士号。
9585M 快速 山梨富士3号 (トタM50編成) EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO320 1/640 F3.5 |
これで終了。。ではなく、このあと、485系「いろどり(彩)」充当の季節臨が来るのでしばし待機。
ところが、9時過ぎに中央緩行線内で発生した人身事故の影響で、中央本線の列車にも遅れが出始める。
「いろどり」は千葉始発で一部緩行線内を通ってくるので、30分ぐらい遅れているとのこと。
ということで、本来は相模湖駅で「いろどり」を待避する予定だった、ビューやまなしが先にやってきた。
9591M ホリデー快速ビューやまなし (コツNL-4編成) EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO200 1/640 F3.5 |
この列車はほぼ定時で通過。
このあと、しばらくして。。。
9567M 快速 秋の山梨いろどり紅葉&ワイン号 (ナノN201編成) EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO200 1/640 F3.5 |
待っていた「いろどり」が通過。
結局、この場所では25分ぐらいの遅れ。
これで撤収。。のつもりだったが、少し待てばスーパーあずさが来るので延長戦。
ということで、ラストはスーパーあずさ11号。
11M 特急 スーパーあずさ11号 EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO320 1/800 F3.5 |
先行の普電に接近していたため、かなり低速で通過。
そのおかげか、走行中はなかなか見ることのできない号数の表示が!
珍しいものが撮れて、残った甲斐があった!!
これにて終了。
帰りは紅葉の様子を見ながら下道で帰宅。
上野原の紅葉の見頃はもう少し先のようだ。
そういえば、本日15時より圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が開通。
東北道に入るときに、一旦下道に降りる必要が無くなった。
「はまなす」に通っていたときに開通していたら、さぞかし便利だったのに・・・。
今のところ利用予定は無いが、栃木・福島方面に行くときに利用するはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿