ついにラストランの日を迎えた。
当初は当日朝に現地入りを予定していたが、前日の午後から時間ができたので、夕方郡山入り。
Sさんと合流し、場所の下見&夕食。
翌朝、Kさんも合流し、3人で撮影地へ。
まずは、仙台→郡山で片道運転される「ひばり」を撮影するため、松川のセパレート区間へ。
晴れるとサイドに光が回らないのは分かっていたが、スッキリ撮れるということでこの場所を選定。
普電でアングルを確認し本番。
9518M 団臨「特急 ひばり」 (センA1A2編成) 東北本線 金谷川~松川 EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO100 1/800 F4.5 |
4月に「会津ふるさと」号を撮影した時よりも若干切り位置を後ろにずらしてパンタが抜けるようにしてみたが、うまくいったので良かった。
あと、やはり面にしか光が当たっていないようだが、自分的にはこれで十分満足。
この後は、「あいづ」の撮影のため、磐越西線へ。
Sさん、Kさんは中山宿付近の撮影地へ向かわれたが、自分は一人猪苗代方面へ。
高速で移動中、川桁~猪苗代のストレートをチラ見したが、すでにかなりの数の車が止まっていたため、ここはパス。
以前にD51の試運転を撮影した翁島駅手前のストレート区間へ。
着くと、レンタサイクルで来られた方ともうお一方の二名のみ。
挨拶をしてセッティング。
前回SLを撮った時よりも、線路寄りで後方の鉄塔を隠せる場所を確保した。
その後、追っかけ組が続々と到着し、最終的には30名くらい集まって本番。
ここではカメラ2台体制。
まずはサブカメラで望遠を。
9217M 団臨「特急 あいづ」 (センA1A2編成) 磐越西線 猪苗代~翁島 EOS70D + EF70-300mm F4-5.6L IS USM ISO100 1/800 F5.6 |
手前に引いて、メインカメラでもう一枚。
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM ISO100 1/1000 F4.5 |
赤べぇの「あいづ」幕は何度も撮っているが、旧式の「あいづ」幕は初めての撮影だったので、完全順光ではないが、まずまずの光線で押さえることがで良かった。
この後、「あいづ」の復路を狙うべく、東長原~磐梯町のS字カーブへ。
ここは、後追いになるが、磐梯山バックでほぼ順光ということで、ここでも旧式幕側を狙ってみることに。
ここではSさん、Kさんも合流。
後追いということもあって、ほかの場所と比べて人数は少な目。
終始和やかな雰囲気で撮影。
9218M 団臨「特急 あいづ」 (センA1A2編成) 【後追い】 磐越西線 東長原~磐梯町 EOS70D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM ISO100 1/1000 F4.5 |
これで、485系ラストラン初日の撮影は終了。
予報通り、終日晴れてくれたおかげで、満足できるカットが撮れたと思う。
翌日は仙山線で「つばさ」を撮影予定。
この後は、宿へ。
ではなく、もう一つネタがあるので、また移動。
こちらは別記事として投稿する。
0 件のコメント:
コメントを投稿