2017年5月30日火曜日

2017/05/30 小田急ロマンスカー

先週に続き、二週連続でロマンスカーの撮影。
今回は水鏡に狙いを絞って、先週も訪れた開成~栢山間の田園地帯へ。

15時過ぎに現地到着。
まずは、先週訪れた踏切付近でMSEとLSEを一本ずつ撮影。

422レ メトロはこね22号(MSE)
小田急小田原線 開成~栢山
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/2000 F4.5

131レ 特急 はこね31号(LSE, ※VSE代走)
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/2000 F4.5

この場所はすでに田植えが終わっていたが、ここより少し開成寄りは田植え前だったので、こちらに移動することに。

130レ はこね30号(VSE)
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/2000 F4.5

32レ 特急 はこね32号(LSE, ※VSE代走)
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/2000 F4

先週よりも少し線路に寄って、列車をアップで捉えてみた。
このあと、すぐに下りのLSEがやってくるので、小走りで最初の場所に移動。

135レ 特急 はこね35号(LSE)
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/2000 F4

何とか間に合い、無事撮影。

この後、さきほど下って行ったLSEが戻ってくるのを待つのだが、待っている間に雲が増えだし、結局最後は薄曇り状態に…。

36レ 特急 はこね36号(LSE)
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO640 1/1600 F4.5

先週のような夕陽にはならず。。
それでも一本前のLSEは順光で押さえることができたので満足。

今日はこれにて終了。



2017年5月28日日曜日

2017/05/28 中央本線・189系「Y158記念列車」返却回送

昨年に続き、横浜セントラルタウンフェスティバル(Y158)記念列車の撮影へ。

今年は豊田区189系国鉄色編成の充当ということで、じっくり撮影したいところだったが、仕事の都合で狙えるのは2日目の返却回送のみ。

ということで、仕事上がりに日野~豊田のカーブへ直行。
ここでは、よく撮影でご一緒するKさんと合流。

晴れたり曇ったりの天気だったが、結局本番は晴れず…

回9533M 「Y158記念列車」返却回送 (トタM51編成)
中央本線 日野~豊田
EOS7D MarkII + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO500 1/640 F7.1

一応、晴れれば順光のようだが、晴れるとヘッドマークが白飛びしてしまいそうだったので、これくらいの天気で丁度良かったのかも。
とりあえず、記録に残せただけでも満足。

今日はこれだけで終了。

ご一緒したKさん、いろいろありがとうございました。



2017年5月23日火曜日

2017/05/23 小田急線・ロマンスカーLSE

今日は仕事がお休み。

新車の投入で引退が近いといわれているロマンスカーLSEを狙いに小田急沿線へ。

本当は朝から撮り始めたかったが、午前中に用事があり昼前から撮影開始。
まずは、はこね19号を栢山駅近くのカーブで編成撮り。

19レ 特急 はこね19号(LSE)
小田急小田原線 開成~栢山
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO160 1/800 F5.6

返しのはこね90号は水が張られたばかりの田んぼで水鏡を狙ってみたが…

790レ 特急 はこね90号(LSE)【後追い】
小田急小田原線 開成~栢山
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO250 1/2500 F5

ちょっと風が強く水面への映りがイマイチ。。。

この後、伊勢原方面へ移動。
前々から気になっていたポイントへ。

この日は本来VSE充当の運用をLSEが代走しており、同じ場所で1時間待てば2本のLSEが撮れるといった感じだった。

ということで、まずは代走のLSE。

131レ 特急 はこね31号(LSE, ※VSE代走)
小田急小田原線 愛甲石田~伊勢原
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO160 1/1000 F5.6

本命を待つ間、MSEのあさぎりも。

405レ 特急 あさぎり5号(MSE)
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO160 1/1000 F5.6

そして、本命のはこね35号。

135レ 特急 はこね35号(LSE)
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO160 1/1000 F5.6

1本目のLSEを撮った時には側面にケーブルのカゲがかかってしまったが、1時間でカゲは解消。
光線も良く、狙い通りの一枚が撮れた!


当初はこれで撤収しようかと考えていたが、どうしても田んぼが気になり、小田原方面へ逆戻り。

先ほどの水鏡ポイントの逆アングルで、はこね36号を撮影。

36レ 特急 はこね36号(LSE)
小田急小田原線 栢山~開成
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO200 1/2500 F4.5

完璧な水鏡には程遠いが、夕陽を浴びながら走るLSEの姿を撮影できただけでも大満足!
伊勢原から逆戻りしてきて正解だったようだ。

今日はこれにて終了。



2017年5月20日土曜日

2017/05/20 189系かいじ186号&TRAIN SUITE 四季島

この日は仕事前の午前中だけ撮影へ。

メインは189系で運転のかいじ186号。
さらに、5月より営業運転を開始した「TRAIN SUITE 四季島」も狙う。

場所は、上野原でも良かったが、四季島で試してみたいアングルがあったので、猿橋~大月の「第五甲州街道踏切」へ行ってみることに。

現地に8時過ぎに到着。
すでに先客が3名ほどスタンバイされており、いつもの踏切横のアングルは空いていなかったので、今回は少し後方にセッティング。

まずは、189系のかいじ186号。

9056M 特急 かいじ186号 (トタM52編成)
中央本線 大月~猿橋
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO160 1/1000 F5

今日はグレードアップ色のM52編成が登板。
国鉄色だったら最高だったが、これはこれで記録ということで…。

この後、下り向けの場所へ移動し四季島を狙う。

今回は久々に400mmレンズを投入。
編成の後方が少しカーブにかかるようなアングルで撮影してみる。

まずは、スーパーあずさで練習。

11M 特急 スーパーあずさ11号
中央本線 猿橋~大月
EOS7D MarkII + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO320 1/800 F7.1

そして、お目当ての四季島。

9013M 団体 (E001系 TRAIN SUITE 四季島)
EOS7D MarkII + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO320 1/800 F7.1

光線がよろしくないが、狙っていたアングルで撮れたので満足。
チャンスがあれば曇りの日を狙ってみたい。

今日はこれで終了。
少し急ぎ目で片付けをし、仕事に向かった。



2017年5月4日木曜日

2017/05/04 中央本線・かいじ186号ほか

昨日に続き今日も中央本線へ。
昨日失敗してしまった、かいじ186号の撮り直しが目的だが、果たしてどうなるか?

今日は、藤沢のKさんとご一緒させていただくことに。
Kさんと橋本で合流し、昨日の撮影地へ向かう。

今日も中央道渋滞のため、相模湖ICから高速に入ったが、昨日とは違い下道はガラガラ。
おかげで昨日よりも30分ぐらい早く撮影地に到着。

普電と特急数本でアングル調整して、いざ本番。

9056M 特急 かいじ186号 (トタM51編成)
中央本線 塩山~勝沼ぶどう郷
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO200 1/1000 F4.5

今日は置きピンで撮ったので、ピントはバッチリ◎
一日でリベンジを果たすことができた!

とりあえず、今日の目的は達成したが、これだけでは物足りないので延長戦へ。

ということで、峠を越えて河口湖方面へ。
御坂トンネルを抜けると、富士山がクッキリ見えたので、迷わずあの踏切へ。

富士山バックの「かんじゃ踏切」で、ホリデー快速と山梨富士号の2本を撮影。

8571M ホリデー快速富士山1号 (トタM50編成) 【後追い】
富士急行線 三つ峠~寿
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/1250 F4.5

9585M 快速 山梨富士3号 (トタM52編成) 【後追い】
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO200 1/800 F5.6

この場所でグレードアップ色を撮ったのは初めてかも。
なんだか新鮮な感じだった。

今日はこれにて終了。
ご一緒したKさん、撮影地でお会いした皆様、お疲れ様でした。



2017年5月3日水曜日

2017/05/03 中央本線・189系臨時特急ほか

毎年恒例のGW臨時特急の撮影。
今年は5/3が下りのピークとなっており、189系使用の臨時特急は、あずさ71号・79号・81号とかいじ186号の計4本が設定されている。

今年も昨年と同じく、会社の先輩A氏が同行。
早朝、横浜線の某駅で合流し、山梨方面へ。

例年通り、中央道の渋滞回避のため相模湖ICへ向かうのだが、今年は下道も車が多い。
津久井を越えて、相模湖南岸あたりからノロノロ、相模湖駅前から一旦流れるが、インター手前から再び渋滞。。

結局、相模湖ICから高速に入ったのが7時過ぎ。
時間的にあずさ71号は無理そうなのでパス、上りのかいじ186号から狙うことに。

やってきたのは、塩山~勝沼ぶどう郷のストレート区間。
晴れると側面に光が回らないが、やや薄曇りだったのでここに決めた。

まずは普電でアングル確認。

424M 普通
中央本線 塩山~勝沼ぶどう郷
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO160 1/1000 F4.5

で、肝心のかいじ186号は、AFが豪快に空振りし失敗(+_+)
ということで非掲載。。
国鉄色のM51編成だっただけに残念。。。

気を取り直して次へ。

昨晩ムーンライト信州で下って行った、あさま色のN102編成が回送で上ってくるので、塩崎駅の近くで撮影。

回9446M (ナノN102編成)
中央本線 韮崎~塩崎
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO160 1/800 F5.6

この後は今日のメイン、あずさ79号・81号の撮影。
前々から気になっていたポイントへ。

まずはスーパーあずさでアングル確認。

18M 特急 スーパーあずさ18号
中央本線 長坂~小淵沢
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO160 1/800 F4.5

後ろがギリギリだが、何とか12連までは入りそう。

そして本日のメイン、国鉄色のあずさ79号。

9079M 特急 あずさ79号 (トタM51編成)
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO320 1/1600 F4.5

2本目、あさま色のあずさ81号。

9081M 特急 あずさ81号 (ナノN102編成)
EOS7D MarkII +  EF24-105mm F4L IS USM
ISO320 1/1000 F4.5

2本目の81号は曇って露出が落ちたが、晴れると光線が良くないので、これはこれで良かった。

これにて撤収。

帰り道、時間的にホリデー快速富士山2号に間に合いそうだったので、上野原の撮影地へ。

8570M ホリデー快速富士山2号 (トタM50編成)
中央本線 四方津~上野原
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO640 1/640 F5

ついでに、はまかいじも。

9064M 特急 はまかいじ号 (オオB3編成)
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO100 1/20 F8

だいぶ暗くなってきたので流し撮りで。

これにて終了。

朝の国鉄色かいじの失敗が痛かったが、それ以外はおおむね満足。
明日も休みなので、早速かいじのリベンジに行くかも。。