この日は、会社の先輩と信越本線(山線)で妙高号などを撮影。
まずは、新幹線で長野入りされる先輩を迎えに長野駅へ向かう。
と、その前に早朝の妙高2号を撮影するため、豊野界隈へ。
しかし、朝方は曇天のため光量が足りず、失敗写真に…。
そのため、妙高2号の写真は未掲載。
この後、長野駅へ。
先輩と合流し、再び沿線へ。
時間的に下りの妙高1号には間に合いそうにないので、上りの妙高4号から撮影することに。
長野駅から下道で、黒姫山バックの定番撮影地へ。
軽く下見をした後、妙高4号まで時間があったので、近くの別の撮影地で下りの普電を撮影。
343M 普通
信越本線 古間~黒姫
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
ISO200 1/1000 F5
|
湘南色を期待したが、やってきたのは普通の長野色。
バックの紅葉を入れて、秋らしさを出したかったが、微妙な感じに…。
この後、定番撮影地へ戻り、妙高4号を撮影。
3324M 普通 妙高4号
信越本線 黒姫~古間
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
ISO200 1/1600 F4.5
|
山頂に雲がかかったが、信越山線らしいカットが撮れたので満足。
ちなみにこの場所、ちょうど5年前にも訪れていた。
EOS7D + EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
ISO250 1/640 F4.5
※2009年11月14日撮影
|
この時は、先代のEOS7Dを導入して間もない頃。
偶然にも、同じN103編成を撮影していた。
景色は変わっていないが、車両はかなり傷んでいるように見える。
この後は、午後の妙高号撮影のため、新潟県側へ移動。
移動中、県境付近の国道から撮れそうな場所があったので、普通列車を撮影。
346M 普通
信越本線 妙高高原~黒姫
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
ISO200 1/320 F5.6
|
列車がかなり小さい。
鉄道写真というよりか風景写真に近いかな。
これを撮った後、さらに北上し、妙高高原~関山間の小野沢踏切付近へ。
ここでは、鉄道写真らしくアウトカーブから望遠で妙高3号を撮影。
3323M 普通 妙高3号
信越本線 妙高高原~関山
EOS7D MarkII + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
ISO320 1/500 F5.6
|
この後、道の駅「あらい」で遅めの昼食。
少し休憩してから、本日ラストの妙高6号の撮影へ。
場所は二本木~関山間のインカーブのポイント。
入口で少し迷ったが、なんとかポイントに到着。
着いてすぐに、長野色+湘南色の普電が通過。
351M 普通 ※後追い
信越本線 二本木~関山
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
ISO640 1/800 F5.6
|
湘南色、今頃出てくるとは…。
日中走ってくれたら最高だったのだが。
その10分後。
3326M 普通 妙高6号
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
ISO800 1/1000 F4.5
|
ラストの妙高6号は曇ってしまい微妙な感じに。
雲が無ければ夕陽が当たりそうな感じだったのだが、奇跡は起きなかった。
奇跡を信じて一応回しておいた動画はこちら。
これにて撮影は終了。
天気がいまいちだったが、雨に降られることなく撮影できたので良かった。
この後、先輩を長野駅までお送りし、自分は上信越~関越道経由で帰宅。
途中、関越の事故渋滞があり、渋滞回避のため、花園ICで高速を降りたが、予定よりも+40分ぐらいで帰宅できた。
次回の撮影は今のところ未定。
そろそろ、スタッドレスタイヤに替えないと。。。
妙高6号の動画を追加しました。
返信削除