ただし、午前中のあずさ71号はパスして、お昼に自宅を出発。
午後の81号を長坂~小淵沢間のS字カーブで撮ってみることにした。
しかし、今日も暑い!
出発時の自宅周辺で36℃。
中央道で甲府盆地に入ると、39℃まで上昇。
普段は途中休憩なしで行ってしまうのだが、さすがにエンジンがヤバそうだったので、境川PAで臨時停車。
長坂までの上り坂は、なるべく登坂車線を利用して、エンジンに負担がかからないように走った。
そんなこんなで、どうにか坂を上りきり、14時前に長坂着。
途中、自販機で飲み物を買い込み撮影地へ。
着くと、撮影者がお一方。
ちょうど準備をされているところだったので、挨拶をして後ろに入らせていただく。
この場所、何年か前に鹿よけの高いフェンスが建てられて撮影しづらくなってしまった。
今回は3段脚立を使用。
541M 普通 高尾→小淵沢
中央本線 長坂~小淵沢 EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO100 1/800 F5.6 |
67M あずさ17号 新宿→松本
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO160 1/640 F5.6 |
普電と定期あずさが通過して本番。
9081M あずさ81号 新宿→松本
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO100 1/800 F5.6 |
あれ???
何故か幕が「普通」。
どうやら幕の調子が悪いようで…。
「あずさ」幕を期待していただけに少し残念。
でも、これはこれで貴重なのかも。
この後は特にネタは無いのだが、天気が良いのでこのまま撮影を続行。
まだ時間はあるが、18時過ぎの小淵沢行きがスカ色6連なので、それまで撮影することに。
439M 普通 甲府→長野
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO100 1/800 F5.6 |
ビューやまなしの送り込み回送。
回????M
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO100 1/800 F5.6 |
かいじ180号の送り込み回送。
回????M
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO100 1/800 F5.6 |
16時を過ぎると、車体側面に影がかかるようになった。
441M 普通 高尾→松本
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO100 1/800 F5.6 |
ノーマークだった、スカ色3連。
345M 普通 大月→小淵沢
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO100 1/500 F5.6 |
この時間帯にスカ色が走っているとは知らなかった。
さらに30分後。
347M 普通 甲府→小淵沢
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO320 1/400 F5.6 |
まさか2本目もあるとは・・・。
このときは太陽に雲がかかった。
ただ、まだ沈んでいないので、光が当たればいい感じで撮れそう。
18時前のスーパーあずさ。
23M スーパーあずさ23号 新宿→松本
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO400 1/400 F5.6 |
この時間になると、晴れていても木の影に覆われる。
しかし、自分の撮影ポジション付近にはまだ光が当たっていた。
そこで、次の普電は100メートルほど後方の踏切から撮影。
443M 普通 甲府→松本
EOS7D + SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM ISO250 1/400 F5.6 |
日没直前、かろうじて光が当たった。
この直後に日没。
結局、ラストのスカ色6連は元のポジションに戻って撮影。
549M 普通 八王子→小淵沢
EOS7D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX HSM ISO400 1/320 F3.5 |
日没で露出が急激に落ち込んだため、急遽レンズを変更。
少々バタついたが、何とか撮影成功。
もうこの時期だと光は全く当たらない。
だが、日が長い時期だったら、影は出そうだが何とかイケそう。
また来年、日の長い時期にリベンジしたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿