先月から団臨として期間限定で復活した「カシオペア」。
今回は日本海縦貫線経由で運転の「カシオペアクルーズ」としての運転。
天気が怪しかったが、前々から撮ってみたかった場所があるので、とりあえず出撃することに。
やってきたのは、群馬総社~八木原間の通称「サントリー前」。
上りアングルが有名だが、一応下りも撮れる。
ただ、カシオペアの長編成が入るかどうかは未確認。。
本番の直前に来た651系7連の回送で確認したところ、かなりギリギリな感じ。
編成後部は切れるかなぁ~と半分諦めつつ、本番…
9011レ 団臨 カシオペアクルーズ (EF64-1032 + EF81-133 + E26系12B) 上越線 群馬総社~八木原 EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM ISO250 1/800 F5.6 |
釜の上下がカツカツだが、編成の後部はキッチリ収まった!
狙い通り、編成後部がうねる絵が撮れたので良かった。
この後は、いつも通り追っかけ開始。
2発目はEF81単独牽引となる長岡以北へ。
前回は保内の先で撮っていたが、今回は定番の東三条~保内のストレート区間で撮影。
9011レ 団臨 カシオペアクルーズ (EF81-133 + E26系12B) 信越本線 東三条~保内 EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ISO160 1/1250 F4.5 |
この場所は、以前貨物を撮っていたので、長編成でも切れないことは確認済み。
ということで、安心して撮影に臨むことができた。
新潟県内は晴れたり曇ったりの薄曇り状態だったが、列車通過時は曇っていたので逆光にならずに済んだ。
前回はこの先も追っかけていたが、今回はここで追っかけ終了。
上の2枚で十分満足だったのと、村上まで追っかけると走行距離が200Km加算されるので、翌日の仕事のことも考え、ここで切り上げることに。
ただ、そのまま帰るのはもったいないので、水上ICで高速を降りて上越線に寄り道。。
今や貴重な存在となってしまった湘南色の115系を撮影してから帰ることに。
狙いは朝夕限定の3+3の6連運用。
まずは下りの739Mを月夜野の「ベイシア裏」で。
739M 普通 上越線 後閑~上牧 EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM ISO250 1/800 F5.6 |
これを撮ったあと、午前中に訪れた「サントリー前」に移動。
水上で折り返してくる、上りの746Mは「カシクル」の逆アングルで撮影。
746M 普通 上越線 八木原~群馬総社 EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM ISO160 1/640 F5.6 |
群馬県の平野部は時折薄い雲がかかるものの晴れていた。
順光にはならなかったが、そこそこ良い光線で撮影できたので大満足。
今日はこれにて終了。
ご一緒した皆様、暑い中お疲れ様でした。
こんばんは!
返信削除このアングルは初めて見ました。
重連が判り難いのがちょっとだけ残念ですが、このウネウネ感は堪りませんね。
このポイント結構気になりますが、ギリギリで難しそうですね。
masaTAROさん
削除コメントありがとうございます。
このポイント、以前SLを撮影した時に、「長編成なら絵になるだろうなぁ~」と気になっていた場所でした。
写真には写っていませんが、画面両端に障害物があり、アングルに制約があります。
あと、ロープが気になる方には不向きですね。。